2016年03月21日

晴れの国岡山 その3

高梁市の中心部からさらに約38km山中にある吹矢まで足を延ばしました。
銅山で栄えた町で、銅山から産出される硫化鉄からベンガラ顔料を製造していました。
ベンガラの赤い屋根、赤い壁の街並みが美しい。
国の重要伝統的建造物保存地区に指定されています。

晴れの国岡山 その3

晴れの国岡山 その3

晴れの国岡山 その3
ベンガラの製造を200年余り手がけた片山家。

晴れの国岡山 その3
晴れの国岡山 その3
吹矢銅山の坑道入口。江戸から昭和の始めまで掘られていました。

今は山深い静かな町だけれども、その昔の繁栄ぶりがしのばれます。
保存地区から離れたところでも、屋根瓦が立派なおおきな家が多く、
このあたりが栄えていたことがわかりました。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
今年の桜⑤ 天野の里
富士山への道  高野山町石道を歩くPart1
今年の桜④ 山中渓の桜まつり
シャドーボックス展
今年の桜③ 和歌山城公園でお花見
おりがみ展
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 今年の桜⑤ 天野の里 (2019-05-05 12:46)
 富士山への道  高野山町石道を歩くPart1 (2019-05-04 00:34)
 今年の桜④ 山中渓の桜まつり (2019-04-10 23:01)
 シャドーボックス展 (2019-04-10 01:00)
 今年の桜③ 和歌山城公園でお花見 (2019-04-05 19:05)
 おりがみ展 (2019-04-05 17:19)

Posted by ケロちゃん at 00:12│Comments(0)おでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。